ホーム > 共済業務のご案内 > 共済制度を活用した資金繰り対策コーナー > 中小企業退職金共済(中退共)掛金納付期限延長について
新型コロナウイルス感染症にかかる中小企業退職金共済制度の掛金納付期限延長について、独立行政法人勤労者退職金共済機構
中小企業退職金共済事業本部(以下:中退共本部)のホームページに公表されましたので、ご案内いたします。
新型コロナウイルス感染症の影響を受けて、業積が悪化したことにより売上高が減少した中小企業退職金共済の契約者からの申出があった場合には、掛金の納付期限が最大1年間延長されます。
対 象 | 新型コロナウイルス感染症の影響を受けて、業況が悪化したことにより最近1か月の売上高が前年または前々年同期と比較して5%以上減少している中小企業退職金共済の契約者 |
納付期限が延長された掛金の納付について |
---|
延長後の納付期限の1か月ほど前に、中退共本部より掛金の納付方法などについての案内がされます。 |
申出期日について |
---|
納付期限の延長を開始する月の前月25日(必着)までにお申し出ください。申出から遡った月分について延長することはできません。 |
後納による割増金について |
---|
申出により納付期限が延長された月分の掛金について、延長後の期間から1年以内(令和2年6月分から令和3年5月分までについて、それぞれ令和3年6月から令和4年5月まで)に納付された場合には後納割増金は生じません。 |
納付期限の延長期間について |
---|
令和2年6月分から令和3年5月分までの掛金について、最大1年間納付期限を延長することができます。 |
必要書類 | 掛金納付期限延長申出書(新型コロナウイルス感染症関係)(ダウンロードPDF) |
送付先 | 中退共本部へ直接送付してください。 170-8055 東京都豊島区東池袋1-24-1 |
中小企業退職金共済事業本部 電話 03-6907-1234
電話受付時間(平日 午前9:00~午後5:15)